便利なのでおすすめしたいストック食品【パラッとミンチ】

2021年8月7日

便利なのでおすすめしたいストック食品【パラッとミンチ】

こんにちは、jillです。

私は日ごろから日用品や食品のローリングストックをしています。

(*ローリングストックとは、日常生活で消費しながら一定量を備蓄することです。)

大きな災害以降、ローリングストックをしている人は増えていますよね(・∀・)

災害時以外にもあると助かることが多いので、まだローリングストックをしていない方はした方がいいですよ♪

そこで今回は、日ごろから私がお世話になっているストック食材を1つご紹介しようと思います。

早速ですが、私のおすすめするストック食材は【冷凍 ぶたひき肉】です。

え?肉?しかも冷凍?・・肉なんて普通に小分けして冷凍すればいいじゃないと思う人もいるかもしれないのですが・・・(実際に私も以前は小分けして冷凍していたんですが)

これは、違うんです!!

というわけで、ザザッと紹介していきます\\\\٩( ‘ω’ )و ////

国産豚挽き肉【パラッとミンチ】

原材料・・国産豚肉 国産豚脂

内容量・・420g

価格・・500円くらい

このお肉見かけたことありますか?私はネットスーパーで購入しているので店舗では見ていないのですが、あると思います。

写真だと実際、420gってどれぐらいなんだ?と思いますよね。ということで、下に書き出しておきますね( ・∇・)↓

◉420gでどれくらい使えるかの目安は・・

餃子大判40個分(肉のみ餃子ではありません(。・ω・。))・麻婆豆腐・ミートソースで使い終わりました。

おすすめするポイント

冷凍なので期限に余裕があります

冷蔵肉とは違って、数日中に使い切らなきゃという焦りが減りますよ。買ったものの予定変更で使わず、無駄になってしまうっていう心配がなくなります。

急な食事の支度にも対応出来る

これがあれば、主菜でも副菜でも汁物でも作れます。お肉があるとちょっと豪華な感じもしますし、栄養的にも良いです☆

国産の豚肉を使用

検査されているのでどこの国の食材でも良いと思うのですが、せっかくなら自国のものを消費したいですよね♪

開閉部分がしっかりしている

袋の開閉部分がガバッと開くので中身が取り出しやすく、残りもしっかり閉めてしまっておけるのでバラけてしまう心配はなく使い勝手良しです。

パラパラしているので扱いやすい

私がおすすめする1番のポイントは、なんといっても『パラパラで扱いやすいところ!!』と声を大にして言いたい(*≧∀≦*)イワナイケドッ

ラップで小分けにして冷凍したことがある人は分かると思うんですが、いくら平たく広げて冷凍したとしても、肉のかたまった感じがなかなかほぐれないε-(´∀`; )

時間をかけて解凍すれば問題ないと思うんですけど、、、忘れることもあるし、とにかく扱いにくいんです。。( ;´Д`)ワタシハ…

でも、おすすめする冷凍ひき肉は、はじめからパラパラ。

そのまま炒めてもいいし、電子レンジで解凍してok

もちろん、事前解凍してもokです♪

ちなみに↓これ、1時間くらい放置した写真です。30分で撮ろうとしたのに過ぎちゃってました(。-∀-)ザンネン

豚脂が原材料に書かれています。炒めるときなどは油なしで料理できます。

◉ふつうの豚ひき肉なので、餃子・ハンバーグ・肉団子スープ・炒め物などいろいろと大活躍してくれますよ♪

♡ jillのザザッとざっくりレシピ ♡

今回は、1つだけレシピをご紹介します。

【鉄分も食物繊維もたっぷりミートソーススパゲティー】

鉄分も食物繊維も摂りたいので、ひじき・茹で大豆・にんじん・ごぼう・すりごまを使った副菜を多めに作り、それを活用しています。

*副菜の作り方は、戻したひじき・茹で大豆・にんじん・ごぼうを鍋で煮ます。そのあと、白だし・めんつゆ・はちみつ・すりごまで味を調整して完成。翌日の方が味が馴染むので、翌日に食べた方がより美味しいかも(*´꒳`*)

そしてこれ↓が、ミートソース用に分けておいた副菜です。汁を多めで保存してました。

①↓フライパンに豚ひき肉を入れ炒めます。肉に火が通ったら、玉ねぎ・副菜を入れて炒めます。(私は、玉ねぎをみじん切りやスライスにして冷凍ストックしているのでポンポン入れるだけになっています。)

☆玉ねぎを冷凍しておくと、①火の通りがはやくなる。②味が馴染みやすくなる。③甘みアップ。④切る時間を短縮&洗い物が減るなどたくさん良いことありますよヾ(๑╹◡╹)ノ”

※副菜の煮汁を多めに取っておいたので、水分は足さないです。見た感じ少なかったら足せばok。

②↓具に火が通ったら、トマトケチャップ・カンタン酢を加えて混ぜ混ぜ( ・∇・)

※かんたん酢がなければ酢と砂糖やはちみつで。もしくは、酢はなしで砂糖やはちみつだけでもいいかもしれないです(๑>◡<๑)/ レッツ トライ

③↓仕上げにとろけるチーズを入れ混ぜ混ぜ。パルメザンチーズでもok!

↓溶けたらこんな感じd(^_^o)コクアップ

◉この日は、和風ミートソーススパゲティーだったので、スープは味噌汁(。・ω・。)プラス、胃のケアしてくれるきゃべつ&大根のザクロドレッシングサラダをつけました。

ちなみに、きゃべつを幅広めに切って咀しゃく回数を増やしています。生きゃべつを幅広で食べると結構食べるのが大変なんですよ〜。よく噛まないと飲み込めないので自然と咀しゃく回数が増えるので試してみてください(・∀・)咀しゃくで顔まわりスッキリするかな〜(●´ω`●)ドキドキ

その他のざっくりレシピはこちらでご紹介中です♪

きゃべつを使ったレシピ①

きゃべつを使ったレシピ②

お麩を使ったレシピ

ガーリックソルトを使ったレシピ

黒胡麻クリームを使ったレシピ

クラッシュアーモンドすりごまを使ったレシピ

カルシウムレシピ

まだまだあるので、いろいろチェックしてみてください(๑╹ω╹๑ )/

あとがき

今回は、ストックにおすすめな食品&ざっくりレシピ1品をご紹介しました。

とっても使いやすいので、本当におすすめです(*´꒳`*)

ミートソースも美味しいのでぜひ試してみてください♪

以上、jillでした♫

追記レシピ①  なすとピーマンのそぼろ炒め

熱したフライパンに凍ったままのひき肉を入れます。そのあと、なす・ピーマン・水を加え、さらに炒め煮します。

塩こしょう、鶏がらスープの素、コチュジャン、醤油、はちみつで味付けをして、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成です♪

★簡単に作れて、ごはんがすすむ一品です(๑>◡<๑)

食べ物

Posted by jill