菊の花を食べてみよう!食用菊のレシピをご紹介☆
こんにちは、jillです。
今回は、見かけたことはあるけど食べたことはないという人も多いのではないかと思われる【食用菊】の食べ方と栄養についてお届けします。
食用菊とは
生理痛を和らげるには?【色と香りのすごいパワー】
こんにちは、jillです。
ポカポカな春からちょっと暑いな・・という季節の変わり目。このあとにはジメジメ蒸し蒸しする季節がきます (;´Д`)
肌ゆらぎなどいろい ...
酵素パウダーの効果は?使ってみた感想とおすすめポイント
こんにちは、jillです。
今回は、FANCL(ファンケル)の酵素パウダーを使った感想をお届けします。
酵素パウダーとは古い角質を剥がれやすく分解する作用が ...
ターンオーバーとは?周期の乱れ予防と改善方法
こんにちは、jillです。
今回は、ターンオーバーについて書きます(*´꒳`*)
ターンオーバーとは肌も生きているので、古い細胞は新しい細胞に生まれ変わります。
マルコメ 大豆のお肉を使ってみた感想&レシピ
こんにちは、jillです。
私は腰痛持ちなので重いものなども玄関まで運んでいただけるネットスーパーを利用しています。いつも配達してくださる方々へ感謝の気持ちでいっぱいです(((o ...
唾液を飲み込むのも辛い・・のどの痛みにおすすめな我が家のレシピ3選☆
こんにちは、jillです。
私と旦那さんは、のどが弱いので風邪をひくときはだいたいのどの症状から始まります。扁桃腺が腫れやすいタイプなんです( ;´Д`) ...
生理痛には【かぼちゃ】がおすすめ!美肌効果も♡
こんにちは、jillです。
今回は、【かぼちゃ】をテーマにお届けします(*´꒳`*)
かぼちゃの旬は、5月〜9月ですが今は通年手に入りますよね。
旬もの ...
便利なのでおすすめしたいストック食品【パラッとミンチ】
こんにちは、jillです。
私は日ごろから日用品や食品のローリングストックをしています。
(*ローリングストックとは、日常生活で消費しながら一定量を備蓄する ...
【お麩】はストックしやすく使いやすい!レシピもご紹介中☆
こんにちは、jillです。
私は子供のころから【お麩】が大好きで、お味噌汁に入っているのを見つけると朝から嬉しい気分になったものです。小さな幸せ(*´꒳`*)♡
ふくらはぎのおもだるさ解消!おすすめグッズをご紹介☆
こんにちは、jillです。
職業柄、立ちっぱなしなので両脚がパンパンになり、夜に叩いたり揉んだりすることが多かったのですが、あるアイテムに出会ってからは解消されました(* ...