やらないなんてもったいない!!6分弱で400の筋肉が使えちゃう【ラジオ体操】のすごさ

2021年8月7日

やらないなんてもったいない!!6分弱で400の筋肉使えちゃう【ラジオ体操】のすごさ

こんにちは、jillです。

今回は、夏休みではないですが【ラジオ体操】をテーマにお届けします。

大人になった今【ラジオ体操】と聞くと夏休みを思い出します。

私の地域では朝6時半頃に地域のグラウンドに集合して体操し、終了後には体操カードにスタンプを押してもらうんですよね〜。このスタンプを集めるのに必死で毎日参加してました(*’▽’*)地域によって違うかもしれませんが、うちの地域では、ある程度スタンプが貯まるとマクドナルドのポテトをもらえるというご褒美付きでした。子どもにとってタダでもらえるということは大きなことで、あの頃はみんな必死に参加してました。

不純な動機で参加していましたが、大人もモノで釣るなんて・・って感じですε-(´∀`; )今となってはいい思い出ですがね☆

そんな懐かしい【ラジオ体操】を半年ほど前から毎朝やりはじめました。

朝起きて、カーテンを全開にしてお日様の光を浴びながら、旦那さんと並んで体操するのが私のルーティンのひとつです\\\\٩( ‘ω’ )و ////

それが終わらないと朝食は訪れません(*≧∀≦*)

はじめは久々すぎて、イタタタタ〜・・・ゔぐっ〜・・・などの擬音語のオンパレードでした( ;´Д`)運動不足を感じましたよ。。。

1週間くらいはそんな感じの状態が続きましたが、2週間目からは徐々にいい感じに♪

それからは、「健康目的」で毎日続けて今は、はぁ〜はぁ〜しながらも軽快に続けています。本気でやるとはぁ〜はぁ〜します!!

そこで、今回は【ラジオ体操】のすごさを改めて再確認してみようということでテーマに選びました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

Contents

【ラジオ体操】とは

知らない人はいないと思いますが【ラジオ体操】は、誰でも簡単に場所を選ばずできる体操です。

【ラジオ体操】は、第1・第2が有名だと思いますが第3、第4…とあるらしいです。でも、今回はほぼ第1と第2についてお伝えしていきます。

私が毎日やっているのは【ラジオ体操第1】ですが、1回3分ちょっとなのであっという間です(。・ω・。)

驚いたのは、子供のとき以来なのに音楽が流れればからだが自然に動いてできるんですよ〜。一週間前のことはなかなか思い出せないのにすごいなと思いました(๑>◡<๑)

【ラジオ体操第2】は、子どもの頃から足をあげながらリズムをとるような体操の部分でわちゃわちゃしちゃって、、どうも苦手で。。大人になってからも同じ状態だったので第2はやらないことにしましたε-(´∀`; )トホホ

【ラジオ体操第1】の動きを再確認

① 伸びの運動で良い運動の姿勢を作ります

② 腕を振って脚を曲げ伸ばし、全身の血流を良くします(かかとの上下運動もしっかりと)

③ 腕を回して、肩や首まわりの疲れを取りましょう

④ 胸を反らし、呼吸機能を良くします

⑤ からだを横に曲げ、横の筋肉を伸ばして消化器官のはたらきを良くします

⑥ からだを前後に曲げ、腰まわりの柔軟性を高めて腰痛予防

⑦ からだをねじり、胴体部分の筋肉を伸ばします

⑧ 腕を上下に伸ばし、全身を緊張状態にして早い動きと力さを身につけます

⑨ からだを斜め下に曲げ胸を反らし、おしりから脚の後ろの筋肉を伸ばします

⑩ からだを回し、腰まわりの筋肉を伸ばします

⑪ 両脚で跳び、全身の血流を良くして緊張をほぐします

⑫ ②をもう一度

⑬ 深呼吸をして、からだを落ち着かせいつもの状態に戻します

この⑬種類の動きで構成されています。

【ラジオ体操第2】の動きを再確認

①全身をゆすり全身の筋肉をほぐします

腕とあしを曲げ伸ばし、全身の血流を良くします

③腕を前から開いてまわすことで、胸と肩まわりをほぐします

④胸を反らし、呼吸機能はたらきを良くします

⑤からだを横に曲げ、横の筋肉を伸ばし消化器官のはたらきを良くします

⑥からだを前後に曲げ背中・お腹まわりほぐして腰への負担を軽減しま

⑦からだをねじり、上半身の動きをほぐし良い姿勢をつくります

⑧片脚跳び・かけ足・足踏み脚の筋力・瞬発力全身の血行良くします

⑨からだをねじり反らし斜め下に曲げ、胴体全体をほぐします

⑩からだを倒し腕を前後に振り、背筋をひきしめます

⑪両脚で跳び、全身の血流を良くし呼吸器官・循環器のはたらきを高めます

⑫腕を振って脚を曲げ伸ばし、呼吸を整えます

深呼吸をして、からだを落ち着かせいつもの状態に戻します

この⑬種類の動きで構成されています。

【ラジオ体操】のはたらき

【ラジオ体操第1】は、全身を大きく動かすことで血行促進・肩こり解消・からだのゆがみを正してくれる効果があるそうです。

私は、腰痛もちなので正直痛くてきちんとできないときもあります。イタタタタ〜のオンパレード状態でやるのですが、終わるとすっきりしているので癖になってやってしまいます。

【ラジオ体操】の魅力は、立って体操できない方も多少動きは変わりますが一緒の体操をできることもひとつの魅力だと思いますね。

私は腰の状態で座ったバージョンの日もあります♪

どちらもいい運動になり、朝からシャキッとします\\\\٩( ‘ω’ )و ////

ちなみに【ラジオ体操第2】は、【ラジオ体操第1】と同じく1回3分ちょっと。こちらも⑬種類の動きで構成されています。こちらは、筋力強化・内臓の活性化に効果があるので、それぞれの効果を得るには第1と第2の両方をやることがベストですねd(^_^o)

ラジオ体操第1】&【ラジオ体操第2】をすることで全身の約400種類の筋肉を使うらしいです。

400も!!Σ(‘◉⌓◉’)

どちらも合わせて6分ちょっと。24時間のうちの6分ちょっと。。この6分ちょっとがなかなか難しいんですよね〜。でも、普段の生活で400種類ってなかなか動かせないですよね。

だったら、やった方が良いに決まってます。しかも、お金もかからないし、やりたいときにその場でできるんですもん。

昔、ジムに通ったことがありますが、わざわざ行くのが面倒と思いながらも会費がもったいないから行かなきゃという、何のために入会したのかわからない状態になったので、今は【ラジオ体操】がいちばん合っていると思います。

私と同じような方がいらっしゃいましたら、断然【ラジオ体操】をおすすめします(*^ω^*)

【ラジオ体操】がからだに与える良い影響

ラジオ体操を長年続けている方は結構いるそうです。その方々を対象に調査・研究がおこなわれたことがあり、、、

・体内年齢が実年齢よりも20歳くらい若い

・血管年齢が実年齢より5〜20歳くらい若い

・骨が丈夫で健康

といった結果から【ラジオ体操】をしている人は健康という科学的な裏付けもされているんだとか。

いろいろまとめると【ラジオ体操】をすると

*基礎代謝が上がるからダイエットにも良い

*血流も良くなるし、血管年齢も若返る

*首や肩まわりのこりが解消できるし、予防にもなる

*腰痛の緩和と予防ができる

*骨が丈夫になり骨粗しょう症予防

の効果が得られます(●´ω`●)♪

あとがき

今回は、【ラジオ体操】をテーマにお届けしました。

私は、これからは第1も第2も毎朝実践しようと思います。でも、たまに片方だけの日も作ろうかな〜と。。

体調的につらい日もあると思うので、「必ず!」ではなく「なるべく」とゆるいスタンスでいきますヾ(๑╹◡╹)ノ”

もし、この情報を通じてやってみようかなと思った方もゆるく取り入れていきましょう。その代わり、やる日はしっかりと本気で体操しましょう♪ダラダラやってはもったいないですからね!

私はYouTubeで流しながら体操していますが、アプリもあるようなので音源の確保はお好みで☆

毎日コツコツ健康貯金していきましょう(*^ω^*)

以上、jillでした♫

健康

Posted by jill