ジャムのアレンジ方法
こんにちは、jillです。
あなたは、ジャムをどうつかっていますか?
パンに塗る…ヨーグルトに混ぜる…という定番のつかい方のひとが多いでしょうか。
私も定番のつかいかたをしますが、料理につかうことも多いです。
今回は、ジャムのアレンジ方法をご紹介します。
ジャムのアレンジ方法
ジャムのアレンジは…
- 砂糖の代用
- ドレッシング
- 煮込み料理
- 料理の下味
- お菓子づくり
など、ざっくりあげるとこんなかんじです。
砂糖の代用
ジャムにつかわれているフルーツのうまみや風味を取り入れたいときには、代用としてつかうことをおすすめします。
甘さだけを求めている場合は、ふつうに砂糖やはちみつをつかうほうがいいと思います。
ドレッシング
手作りドレッシングは日もちはしませんが、市販されていないドレッシングの味が楽しめます。
組み合わせる野菜・お肉・魚などに合わせて、使うジャム・調味料の組み合わせもアレンジします。
煮込み料理
煮込み料理にジャムをつかうことで、フルーツのうまみ・風味がプラスされ、フルーツによってはお肉が柔らかくなります。
マーマレードジャムが一番つかいやすいかなと思いますが、いちご・クランベリー・ブルーベリーのジャムもお肉や魚に合うのでおすすめです。
料理の下味
煮込み料理のところでも書きましたが、つかわれているフルーツによってはお肉を柔らかくしてくれます。
からあげ、照り焼き、スペアリブなどのあらかじめ漬け込む料理につかうのがおすすめ。
煮込み料理よりつかう量は少なくなると思うので、目立ちすぎずいいお仕事をしてくれます♪
お菓子づくり
お菓子づくりの場面では、クッキー・パンケーキ・アイスのトッピングなど見てわかるところにつかわれることも多いですね。
中に混ぜ込むマフィン・スコーンなどもありますが、つくるものによっては仕上がりがかたくなってしまうものもあります。
私はチョコレートケーキをつくったときにスライスしたスポンジの間にあんずジャムを挟み込んでからチョコレートでコーティングしています。
あとは、あんずジャムにゼラチンを混ぜ込んだものをスフレチーズケーキの上にコーティングすることも(*´ω`*)
★韓国のゆず茶もジャムとしてつかえます♪
ゆず茶も、ドレッシング・お肉・魚料理に合います。
ポン酢にちょこっと混ぜてゆず風味にしてつかうのもおすすめです♡
ジャムをつかったアレンジレシピ・砂糖不使用おすすめジャムは、別記事にてご紹介していますので参考にどうぞ(*’ω’*)
あとがき
今回は、ジャムのアレンジ方法についてご紹介しました。
この記事があなたのお役に立てば嬉しいです(*´ω`*)
以上、jillでした♫