オートミールの食べ方とおいしいレシピ☆【朝におすすめ】
こんにちは、jillです。
前回、【オートミールを3ヶ月食べてみた効果と感想】について書きました。
今回は、オートミールの食べ方と実践レシピをご紹介します(╹◡╹)
この記事を読んでいただくとわかること
- オートミールの調理方法
- 朝におすすめしたいレシピ①【お好み焼き】
- 朝におすすめしたいレシピ②【黒胡麻がゆ】
オートミールの調理方法
基本量は…
- オートミール 30g
- 水 浸るくらい
オートミールは1回30g〜50gが目安らしいですが、我が家は30gで十分という意見となっています。
調べてみても30gがベストと紹介している方が多いですね。食物繊維も豊富だからいっぱい食べたいと思う方もいるかもしれないですが、ほどほどの量にしておきましょう。
たくさん食べればいいというものではないですからね(・∀・)b
調理方法は…
- 鍋にオートミールと水を入れてコンロで加熱する方法(程よくなるまで加熱)
- 耐熱容器にオートミールと水を入れて電子レンジで加熱する方法(600wで2〜3分)
- ヨーグルトに一晩つけて食べる方法(一晩つけこみ、はちみつやフルーツなどお好みのトッピングをしていただきます。)
もしかしたら他の方法もあるかもしれないですが、私はこの3つの方法でいただいています。
おすすめはやっぱり②の※電子レンジですかね〜(*´꒳`*)ラクチン
※私はラップはしていないです。
★我が家が購入しているオートミール情報はこちら←にまとめました(。・ω・。)
朝におすすめしたいレシピ①「お好み焼き」
《材料》
- きゃべつ(今回は切られたきゃべつを使用)
- オートミール
- 水
- 顆粒だし(なければなくてもok)
- 卵
- おからパウダー
- 豆乳
※今回はクッキングシートを使用しカロリーカットしました♪
《作り方》
- きゃべつを千切りに。
- オートミールに水を加え加熱。(コンロでも電子レンジでも)
- ボウルにきゃべつ・オートミール・顆粒だし・卵・おからパウダー・豆乳を入れて混ぜる。
- フライパンに広げて両面を焼けば完成。途中で蓋をして蒸し焼きにするとふっくらしっとりに。
★私は朝、たんぱく質を取り入れたいのでおからパウダーや卵をプラスしています。
それと、オートミールときゃべつだけのお好み焼きは焼いているときに崩れやすいのでおからパウダーや卵が入ることで崩れにくくなるのでダブルでありがたいので定番となっています。
豆乳を入れるのはたんぱく質摂取プラス、おからパウダーが入るので少し水分を加えた方が混ざりやすいので。。
あくまでお好みですが焼きやすくなるのは間違い無いです!
あと、おからパウダーはコストコで販売されているおからパウダーです。
きめが細かくてダマにならず使いやすいのがポイント(*´꒳`*)
色々と使い比べた結果の私のベスト1のおからパウダーです♡
◉朝におすすめなのですがちょっと手間はかかるので、お休みの日の朝がいいかもしれないですね(╹◡╹)
お腹もちがより良いと感じます。
オートミールは甘い系でもしょっぱい系でも合うので助かりますが、今回はお好み焼きなのでしょっぱい系。
①ケチャップ&マヨネーズ
②かつお節&マヨネーズ&ソース&青のり
③かつお節&ポン酢
④コチュジャン&はちみつ&醤油&ごま
この4種類の味付けを今回は用意。
いつもは2種類くらいで食べています♫
塩だれ・レモンソースなどなど、バリエーションがあり気分によって色々と試せるので飽きにくいと思いますよ〜(๑>◡<๑)♪
▲注意する点は、ダイエット中の方は調味料のカロリーが高くなりすぎないようにというところでしょうか。。
ちなみに私が使っている【青のり】がかなりいいんですよ。
ブログで紹介されていたのを見て購入してみたところ全く別物でした!
今まで食べていたものはなんだったの?というくらい風味も全て別物。
美味しいものは美味しさをさらにアップさせてくれますね〜(๑>◡<๑)シアワセ♡
朝におすすめしたいレシピ②「黒胡麻がゆ」
《材料》
- オートミール
- 水
- 豆乳
- 塩昆布
- お好みのごま(すりごま・いりごま)
《作り方》
- 耐熱容器にオートミール・水・豆乳を入れる。水分はオートミールが浸る程度で水・豆乳ともに半量ずつくらい。
お好みで割合を変えてください。
- 電子レンジ600wで2〜3分加熱。足りなそうだったら追加してください。かたさなどお好みで。
- 塩昆布・ごまを入れて混ぜ合わせれば完成。
◉おかゆは定番メニューだと思います。このメニューはアレンジがいくらでもできるので飽きにくいと思います☆
私はアンチエイジング・腰痛などに効果のある黒胡麻を使用しています。
肌の潤いが欲しいときは白胡麻を使うといった感じに使い分けています。
欲張り気分な時にはミックスがおすすめですね(╹◡╹)♡
塩昆布をチーズに変えても美味しいです★
あとがき
今回は、調理方法とレシピをご紹介しました。
この情報があたなのお役に立てたら嬉しいです(*’▽’*)
以上、jillでした♫