オートミールとは?【3ヶ月食べ続けている効果と感想】

2022年1月26日

こんにちは、jillです。

世間ではより健康志向が高まり、私も色々と影響を受けている一人です(・∀・)

おからパウダーや玄米を取り入れた食生活については以前書きましたが、オートミールについては書いていませんでした☆

なので、今回はオートミールについて書きます。

この記事を読んでいただくと分かること

  • オートミールとは
  • オートミールの栄養
  • オートミールの効果
  • オートミールの摂取をおすすめする理由
  • 注意すること
  • 実際に食べている感想

オートミールとは

オートミールは、イネ科の穀物である燕麦(えんばく)を脱穀して食べやすく加工したもの。(燕麦=オーツ麦)

オーツ麦(oats)と食事(meal)の英単語の掛け合わせでオートミールと呼ばれるようになったらしいです。
オートミールは総称であり、いくつかの加工の種類と呼び名があります。

私が実際に食べたことがある種類は「食べやすく細かく砕いたタイプのクイックオーツ」と「もみ殻を取り除きローラーでつぶしたタイプのロールドオーツ」です。

個人の好みはあるかと思いますが、食べやすいのはこの2つかな〜と私は思っています(・∀・)

実際に私が食べているオートミールについては、別記事でご紹介しています

    

オートミールの栄養

オートミールを食べることで

  • 食物繊維
  • 鉄分(ミネラル)
  • たんぱく質(植物性)
  • ミネラル類(マグネシウム・カルシウムなど)
  • ビタミン類(ビタミンB1・ナイアシンなど)

など不足しがちな栄養素も摂ることができます(。・ω・。)

オートミールの効果

効果としては

  • 腸内環境を整える
  • 貧血予防
  • ダイエット
  • 美肌
  • 疲労回復

などからだの調子を整える効果があるとされています。(※個人差はあると思います。)

オートミールの摂取をおすすめする理由

おすすめしたいと思うポイントは

  1. オートミールの食物繊維は水溶性と脂溶性の摂取バランスが良いところ!
  2. GI値が低めなところ!(GI値・・食後の血糖値の上がりやすさを示す数値で急上昇すると脂肪が蓄えられやすくなります。数値が小さいほど血糖値の上がり方が緩やかです。)
  3. 体内で作ることができない9種類のアミノ酸「必須アミノ酸」が全て含まれているところ!

この3つが特におすすめしたいと思う理由です(*´꒳`*)

注意すること

注意する点は

  • オートミールを食べるときは、組み合わせるトッピングによってはカロリーも糖質も上がります。ダイエットに取り入れるときは注意しましょう
  • 加熱すると柔らかくなり咀嚼回数が減りやすいですが、消化のときの負担を減らすためによく噛みましょう
  • 持病をお持ちの方は食べる前に医師に確認を。小麦アレルギーの方は避けた方がいいと思います

実際に食べている感想(※個人の感想です

我が家では朝食に置き換えるのが定着しました(*´꒳`*) ※ちなみに夜は玄米食です。

  • 朝食置き換えからスタートしたのですが、すぐにお通じに変化あり
  • 咀嚼が少ないときは胃もたれする
  • 3食置き換え続けると飽きます(何事もやり過ぎは禁物( ;´Д`))
  • 毎日必ず置き換えなきゃ!じゃなくても良い。(自分のリズムに合わせるのが一番(๑>◡<๑))
  • 初めてのときはクイックオーツ(※オートミールとは・・で説明済み)からスタートし、今はロールドオーツを使用しています。
    変えた理由は、クイックオーツは扱いやすく初心者には向いていると思ったのですが咀嚼が少なくなりやすいので、今はロールドオーツで咀嚼を意識できるようにしました。
  • 電子レンジで数分で加熱できるので、楽♪それと冷え性なので朝から暖かいものを口にできるのもポイントですね☆
  • トッピングでアレンジ可能なのも魅力です。

といった感想を持っています。好みや感じ方には個人差があると思いますが、初めての方はクイックオーツがいいかもしれないです。
調理のしやすさ・食べやすさなど実際に食べてみた上でそう感じます(*´꒳`*)慣れたらステップアップという順番が長く続くと思います。

夕食に取り入れている玄米食については別記事にてご紹介しています→【玄米食をはじめてみた感想☆】

あとがき

今回は基本的なことをざっくりまとめてご紹介しました。

1食置き換えでも効果はあるなと経験から感じています。
夫婦で置き換えをしているのですが、私よりも旦那さんの方が効果絶大なのがわかります(๑>◡<๑)ウラヤマシイ

次回は、基本的な食べ方とレシピをご紹介します(・∀・)

この情報があなたのお役に立てば嬉しいです。

以上、jillでした♫

食べ物

Posted by jill