ダイソーの食品 優秀で使える【ワダカン 白だし】をご紹介

2022年8月22日

ダイソーの食品 優秀で使える【ワダカン 白だし】をご紹介

こんにちは、jillです☆

あなたは、料理をするときにだしを使いますか?
だしといっても、かつお・煮干し・昆布・しいたけ・あさりなど抽出する食材の種類も多く、食材によって色々なうまみを楽しむことができます。

そこで今回は、だしになじみのない方にも、とても使いやすい調味料【ワダカン 昆布白だし】をご紹介します♪

製造販売会社のワダカンさん

ワダカンという会社は、青森県十和田市にあります。創業は明治33年。

私は取り扱い商品のうち、お醤油と白だしのみを知っていましたが、その他にも製造販売されています。
我が家は昔からワダカンさんのこんぶ醤油にお世話になっており、以前はどこかの100円均一にもこんぶ醤油が売っていたのですが、最近は見かけませんね…(残念)
なので、こんぶ醤油は青森に行った際にまとめ買いしてきます!

今回ご紹介する【昆布白だし】ですが、とにかく万能です!!
お吸い物やお雑煮、和え物、煮物、いろいろ使えます!

お醤油やその他の商品詳細について知りたい方は、ワダカンのホームページにてご確認ください♪

ちなみに私は、今まではお吸い物に使うことが多かったのですが最近は和え物や炒め物での出番が多いです。
冬はおでんや鍋のベースにも大活躍です。

jill のザザっとざっくりレシピコーナー(本当にざっくりです(笑))

写真は、「こうや豆腐の卵とじ」です

おすすめレシピ① 「青梗菜としらすの炒め物」

  1. 青梗菜を洗って、ざっくり切る
  2. フライパンなどで青梗菜としらすを炒める
    ※テフロン加工だと油を使わずヘルシーに
  3. 白だしと白ごまで味付けをすれば完成
  • 青梗菜…余分な熱を取る・不安感やイライラを解消
  • しらす…老化防止・美肌効果
  • 白ごま…肌の潤い・便秘解消
    ※ごまは、すりごまの方が消化良し

☆青梗菜でなく、レタスやもやしなど何でもOK

おすすめレシピ② 「大根の葉とひじきの和え物」

  1. 大根の葉を刻み、ひじきを戻す
  2. 大根の葉とひじきを茹でる
    ※大根の葉は、電子レンジで加熱してもOK
  3. 茹でた大根の葉とひじきの水気をきり、白だしを加えて和えれば完成
  • 大根の葉…整腸作用・美肌効果
  • ひじき…貧血予防・抜け毛予防

☆かぶの葉や小松菜でも代用できます。
まだ試したことはないですがご飯に混ぜて、混ぜご飯もいいかもしれないですね。
お好みでわさびもちょっと入れるといいアクセントになるのかな〜なんて思っています。
お豆腐と一緒に食べるのもおすすめです。

おすすめレシピ③ 「こうや豆腐の卵とじ」

  1. こうや豆腐を戻し切る
  2. 鍋にお湯を沸かして、白だしを入れる
    ※こうや豆腐がだし汁を吸うので、沸かす量は少ないよりは多いほうが良い
  3. だし汁にこうや豆腐を入れて2~3分煮る
  4. 溶き卵を加え、軽く混ぜれば完成
    ※お好みで水菜や三つ葉、ほうれん草など青みを加えると見た目もキレイに
  • こうや豆腐…生活習慣病予防・筋力アップ
  • たまご…不眠改善・貧血改善・体力回復

といった簡単なレシピを3つ書き出してみました。
どれも手が込んでいるわけではないので、簡単に作れます。
白だし自体がしっかりとしたベースとなるので、他の調味料を加えて自分好みにアレンジしても失敗はそんなに無いような気がします♪

【ワダカン 昆布白だし】300ml/110円 … ダイソーで購入しています

◉ 追記 レシピ ◉

追記レシピ① 「炊き込みごはん」

  1. お米をといで炊飯器にセット
    ※具を入れるので水分は米の合数より少し多めで
  2. ①へ白だしを入れる
    ※2合で2まわしくらいかな。。。
  3. しめじ・油揚げ・鶏肉・人参など好きな食材を入れて、炊飯すれば完成
    ※炊飯器によっては、具材を混ぜ込んでしまうと生米が残る可能性があるので、具材は米のうえにのせるだけのほうが良き

★具だくさんにすると食材の旨味がプラスされますが、出来上がりの味が薄いと感じることもあります。
そんなときは軽くお塩を振ってもいいかも。。
薄かった場合は、次回白だしの量を変更してみてください。
※具材の量などでも変化するので、白だしの量は2まわしが決まりではありません(。・ω・。)b

追記レシピ②「スペアリブ煮」

◎スペアリブ煮ですが、豚肉でも牛肉でも鶏肉でもお好きなお肉でどうぞ♪

  1. フライパンや鍋で、お好みの肉を焼く
    ※にんにくも一緒に焼くと旨味アップ!お好みで☆
    ※深さのあるフライパンか鍋がおすすめ
  2. ①にお好みの具材(玉ねぎ、人参、じゃがいも、きのこ、大根など)と具材が浸るくらいの水を加え、野菜が柔らかくなるまで煮る
  3. ②へ白だし・ケチャップ・中濃ソース・はちみつ(砂糖)・ブラックペッパー・あれば少し赤ワインを入れ、煮込めば完成

★汁気がなくなるまでじっくり煮るのもありですし、軽く馴染んだくらいもありです(・∀・)
私は多めに作り、軽く馴染んだものを当日に食べ、残りを翌日にさらに煮詰めて食べることも。
ですが、だいたい旦那さんが当日に夜食として食べてしまい残りませんね(*´Д`*)
スペアリブを焼くのはちょっと手がかかる気がしてしまい、私は煮るバージョンを作ります。
なんせ、フライパンや鍋一つで完成してくれるので。。。
といっても、このレシピは他のものよりはちょっと手がかかるかもしれませんが…。
気になった方は、ぜひお試しください☆

追記レシピ③「かんたんうどん」

◎体調がすぐれないけどお腹が空いたときに作った?ものです。。
これはレシピというのか…体調がすぐれないときにおすすめです☆

  1. お湯を沸かす
  2. 丼に白だしとお湯を注ぐ
  3. うどんを電子レンジで温め
    ※今回は冷凍うどんを使用
  4. うどんが温まったら、丼へど〜んと入れれば完成

★冷凍うどんのストックは役立ちますよ。
のどが痛いときなどツルッと食べやすいですし(。・ω・。)b
カップ麺などよりも消化が良いところもおすすめのポイントです!
生姜やねぎがあれば追加するとからだを温める効果があるので薬味もおすすめです。

体調が悪いのではなく、すぐに食べたい時は電子レンジで温めたうどんに卵、白だし、醤油で釜玉風うどんがかんたんに出来ます。

●今回は冷凍うどんでの作り方でご紹介しましたが、茹でうどんで作るときは、丼に茹でうどん・水・白だしを入れて電子レンジで温めればOKだと思います(*´ω`*)

追記レシピ④「たけのこごはん」

  1. お米をとぐ
    水量は、使っている炊飯器のお米に対しての水量に5mmくらい多く入れる
    ※炊飯器によって炊き具合も異なると思うので、かたさが好みでなければ、次回調節を
  2. ①に白だしを入れてかき混ぜる
    ほんのちょっとだけ、舐めて気持ち濃いかな〜と思うくらいの味が良き
  3. 味の調節が終わったら、水煮のたけのこ(私はカットされている水煮たけのこを使いました)を入れる
    お米の炊きむらにつながるので、具を入れた後はかき混ぜなくてok
  4. 普通に炊飯すれば完成

★追記①では、炊き込みごはんをご紹介しましたが、たけのこだけのシンプルなごはんも美味しく出来るのでおすすめです♪

あとがき

優秀なだけではなく、お求めやすい価格で手に入るのが嬉しい「ワダカンの昆布白だし」!

私は今度、鶏肉と海苔のパスタの味付けに使用してみようと思います☆
白だしにオイルとお酢、ブラックペッパーを組み合わせて和風ドレッシングも良さそうです。

ぜひ、読んでくださった方にもいろいろ試していだたきたいです。

この情報があなたのお役に立てば嬉しいです。

以上、jillでした♫

食べ物

Posted by jill